〜〜携帯待ち受けにフラッシュ動画を使う〜〜
このコ〜ナ〜一発目は"携帯待ち受けにフラッシュ動画を使う"です。
質問者 某初心者R様より
質問内容
携帯の待ち受けのフラッシュを作るためにsuzukaを初めて使い、swfファイルを生成したのですが・・・swfフアイルをメールに添付して保存しようとしたら対応していないデータのため表示できません。と出てきました。どうすれば携帯に表示されるようになるのでしょうか?携帯の機種はSH904iです。どうかよろしくお願いします。
回答内容
SWFファイルを作成した後に、そのファイルのプロパティを開きファイルの種類・プログラムの所の変更をクリックします。 そしてウィンドウズのメディアプレーヤーに設定してOKします。 そのファイルを携帯に貼り付けて送ってみてはどうでしょうか? 私の携帯はP906iですが動作確認済みです。
画像で説明しますと
↑
このファイルの上で右クリックします。
すると出てくるのが↓
プロパティを左クリックで出てくるのが↓
↑画像の赤○(変更)をクリックして↓
黄色○を選択してから赤○をクリックします。
最後にもう一度OKをクリックして変更終了。
それを携帯に添付してメールすればSWFファイルを保存できます。
が!なにぶん私もそんなに携帯を持っていないので動作を確認できたのは今のところ
P906i 保存可能 待受設定可能
P905i 保存可能 待受設定可能
F904i SD保存可能 閲覧・本体移動不可
N904i SD保存可能 閲覧・本体移動不可
P904i SD保存可能 閲覧・本体移動不可
P903i SD保存可能 閲覧・本体移動不可
以上の結果から、905シリーズからの対応と思われます。
もし、お暇な人は他の機種でも試した結果を御一報いただければ幸いです。